fc2ブログ
 

桜咲け

日の入りが遅くなり、帰宅時間が明るいなと感じるようになってきました。

私事ですが、先日中学3年の息子の高校入試がありました。
本人はもちろん、親にとっても初めての受験で、ここ数ヶ月はピリピリした日々を過ごしていました。

勉強が苦手な息子が、塾に通い、毎日遅くまで勉強を頑張っていました。
定員が決まっているだけに、努力が実らない事もあるかもしれませんが、努力したという経験は息子にとっての財産になると思います。
結果が出るまでもう少し。。。
桜咲け!

今月の黒板
22年3月黒板
黒板は菜の花が咲いています
スポンサーサイト



 
 

冬季オリンピック

2月に入りましたが、今シーズンもインフルエンザは流行の兆しがありません。
当薬局でも2シーズン連続で、ほぼインフルエンザのお薬を調剤していません。
皆様の感染症対策が、コロナだけではなく様々なウイルスの拡散を防いでいる証拠だと思います。

さて、去年は東京オリンピックで感動をたくさん頂きました。
そして今年は、北京オリンピックが開催されます。南国鹿児島人の私としては、冬季オリンピック種目のほとんどが経験はおろか実際に生で見たことのない種目ばかりです。だからこそ、夏季とは違う感動や驚きを期待して、今からワクワクしています。

今月の黒板
22年2月黒板

 
 

明けましておめでとうございます

 
 

来年こそは

12月に入り、世の中が年末年始の慌ただしさをおびてきました。
コロナウィルスは、新たにオミクロン株という変異型を生み出して、落ち着きかけた日本をザワザワさせています。

毎年年末は、今年の反省と来年の目標を考えるのですが、やっぱりコロナ渦だと目標を立てるのも難しいです。
薬局として、集客や患者様の為になる企画やイベントを考えても、感染症対策の観点から出来ないことも多いです。

来年こそは、来年こそはと思いながら、またコロナに振り回されそうだなと思ってしまう今日この頃です。

今月の黒板
21年12月黒板
本年もイルカ調剤薬局をご利用いただき、ありがとうございました。
地域のかかりつけ薬局として皆様に選ばれるよう、来年も精進して参ります。
コロナ渦で思うようにいかない事の方が多いですが、2022年が皆様にとって、幸多き年になりますように。
 
 

紅葉シーズン

当薬局がある鹿児島県霧島市は、温泉が有名です。
峠を上ると、温泉旅館やホテル、霧島神宮などの観光スポットがたくさんありますが、今の時期は紅葉がとても綺麗です。
ドライブやツーリング、サイクリングの方々で賑わっています。

私も紅葉が好きで、この時期はふらっと紅葉ドライブに出かけています。
いつもの山道、山並みが、赤や黄色に彩られることで、世界が変わるような気分になります。

今月の黒板
21年11月黒板