fc2ブログ
 

こんにちは梅雨明けが待ち遠しくてしょうがない本坊です毎日暑いですねしかし・・・夏はまだまだこれからですよねみなさんは、暑さ対策はされていますかイルカ薬局では暑さ対策として、緑のカーテン作りに取り組んでまいりましたが、春先に植えた苗たちが、少しずつカーテンなりつつありますそして先日・・・ついに白ゴーヤが実をつけはじめ、今回はひょうたんの実も発見することができました白ゴーヤはわずか2、3日でも急激に成長しており、収穫が待ち遠しいですゴーヤはビタミンCが豊富さらに抗酸化作用のβカロテンも含まれているので、ビタミンCとの相乗効果により風邪予防がん予防、さらには女性に嬉しい美容効果などが期待できますゴーヤは苦くて苦手・・・という方もいらっしゃるかもしれませんが、この苦味は「モモルデシン」という成分で血圧や血糖値を下げる効果や、食欲増進作用があるといわれ、夏ばて予防に効果があるといわれますイルカ薬局で育てている白ゴーヤは、普通のゴーヤに比べて苦味が少なく食べやすいとされています苦みが苦手な方は、ぜひ白ゴーヤをお試ししてみては・・・暑さに負けず、がんばりましょう
ブログ
スポンサーサイト



 
 

☆・・・白ゴーヤ第1号・・・☆

どうもです緑のカーテン係、本坊でございます毎日暑く、じめじめとした日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうかさて、今回は嬉しいご報告がありますな、な、なんと・・・この度・・・白ゴーヤ第1号が発見されました毎日観察しているものの、発見したのは上野主任でしたが・・・大きさはまだ3cmほどと可愛い姿ですが、イルカスタッフ一同大喜びでございますこれからの成長が楽しみです白ゴーヤに負けまいとひょうたんのベビー達も、続々と発見されております皆さん、イルカ調剤薬局にお越しの際は、ぜひ緑のカーテンを見てみて下さいまだまだ暑い日が続きますが、こまめに水分を摂り、脱水症状等にお気をつけ下さいね

可愛い白ゴーヤの写真が間に合っておりません・・・次回アップさせていただきます
・・・お見逃しなく
 
 

☆・・・あっという間に・・・☆

ごぶさたです緑のカーテン係、本坊です昨日の大雨がうそのよう・・・今日はお日様かんかん照り久しぶりの太陽にイルカ調剤薬局の苗たちも喜んでいるようですって・・・しばらくブログを更新しない間に、この子たちったらものすごく成長しております中には若干枯れてしまった子もおりますが・・・つるはぐんぐんと伸び朝顔はを咲かせひょうたんは小さな実らしきもの・・・をつけておりますブログ
まだまだ緑のカーテンとまではいきませんが、少しずつ、確かに成長しています梅雨が明けるまでには、立派な緑のカーテンになっていることを祈って、お世話&観察させていただきたいと思います
 
 

☆・・・勉強になりました・・・☆

緑のカーテン係の本坊です毎日念入りに水やりを行い、様子観察をしておりますが、何だか最近様子がおかしいのでございます…苗の根元の部分が黄色くなってきているのです。昨日、とあるホームセンターに駆け込み相談したところ、肥料が強すぎるのでは…とのことですまた、苗を植える三日ほど前に土作り(肥料を混ぜて何日か寝かす)をしなければならないこと、ある程度ツルが伸びたら二週間おきに少しづつ追肥をしてあげるということ・・・知らないことをたくさん教わり、たいへん勉強になりました苗達も少しづつ成長しておりますが、私も苗達と一緒に成長したいものです

midori.jpg
 
 

☆二日目☆

出社時に、先日植えた苗達への水やりがすっかり日課になり、早く大きくなぁれぇとたっぷり潤いをあげておりますが、特にまだまだ変化は見られず…初めて植えた、ひょうたん白ゴーヤ、そして小学生ぶりに植えた朝顔どこのお宅も夏に向けにょきにょきつるを伸ばしておりますが、イルカ薬局の苗達も夏には大きな葉と実をつけてくれることを祈ってこれからの成長が楽しみです

2日め